- オンラインセミナー
- 参加費無料
コロナ禍の
認知症予防
~新型コロナウィルス感染症対策下での認知症進行予防・ADL低下予防の両立~
セミナー概要
- 第1部 コロナ禍の認知症予防
- コロナ禍での社会では、行動制限が余儀なくされていますが、それに伴い、高齢者の認知症進行や体力低下が不安視されています。
そこで、介護付き有料老人ホームでは、高齢者を感染リスクから守ると同時に様々な取り組みを推進しています。
- 第2部 有料老人ホームの選び方
- トラストガーデン入居相談員が有料老人ホームの選び方のポイントを解説いたします。
講師紹介

- トラストガーデン医療連携医
反頭 裕一郎 医師 - 日本橋室町三井タワー ミッドタウンクリニック 副院長
トラストガーデン株式会社 取締役
株式会社シニアライフカンパニー 取締役 - [略歴]
・2001年山梨医科大学医学部卒業
・トラストクリニック等々力 元副院長
・社団医療法人トラストクリニック 元非常勤医師
・大月市立中央病院 元副理事長・元副院長
( 新型コロナウイルス感染者の検査・ 治療経験あり )
- お申し込みはこちら
セミナーの内容は各日同じです -
-
2月11日(祝)
お申し込みフォーム
14:00~15:00開催申込締切:2月10日(水)
-
2月26日(金)
お申し込みフォーム
14:00~15:00開催申込締切:2月25日(木)
-
- 総合案内窓口
-
フリーダイヤルでおつなぎします。
0120-678-723
受付時間9:00~17:00