INTERVIEW
機能訓練指導員
幅広い年代、またさまざまなライフステージのスタッフが働いているため、プライベートのことも含め、相談がとてもしやすい環境です。
風通しの良さを感じています。

Q
実際に働いてみて感じる、特徴や魅力はどのような部分だと思いますか?
子育てをしながら働ける環境が整っており、産休・育休、時短制度の取得実績が多数あります。最近では、男性も積極的に育休を取得しています。自分の特技や趣味を仕事に生かすことができる環境だと思います。思いのあるスタッフが多いため、自分自身良い影響を受けています。私にとって、ご入居者の笑顔をたくさん見られることが、魅力の一つです。
Q
現在の業務内容について具体的に教えてください。
施設機能訓練サービスとして、園芸療法に力を入れています。園芸療法士とともに企画、運営し、自施設だけでなく、各施設に訪問し園芸療法を広げる活動もしています。その際は、他施設の機能訓練指導員と連携し、機能訓練ビジョンや方針の共有、加算関連のマネジメントの役割を担いつつ、気軽に相談できるような関係つくりに努めています。
他にも作業療法士の知識を生かして、食事や自助具の相談対応もしています。
Q
休日の過ごし方(リフレッシュ方法)を教えてください。
休日は、飼育しているメダカの住まいを掃除したり、植物の手入れをしていることが多いです。行きつけの街で、ウィンドウショッピング、映画鑑賞、カフェで本や雑誌を読んだりすることもあります。また、家族と外食・外出することや、旅行に行くこともあります。
MORE
私たちと働いてみませんか?
その他の社員インタビュー
MORE