INTERVIEW
機能訓練指導員
ご入居者がしたいことに対して、どうしたら実現できるのか、そのために何が必要なのかを多職種と一緒に考え、いろいろな視点からご入居者にアプローチすることが可能です。

Q
入社の動機は?
以前の病院勤務の経験から、もっとご入居者の生活場面に寄り添ったリハビリの提供をしたいと考えておりました。
施設見学の際には、ご入居者とスタッフの温かい関わりや、個々に合わせたきめ細やかなサービスに感動しました。
ご入居者の人生に寄り添いながら、高いホスピタリティも学んでいけると思い、入社を決意いたしました。
Q
現在の業務内容について具体的に教えてください。
個別でのリハビリの実施、ご入居時の身体評価や介助方法の共有、集団での体操の実施、園芸やレクリエーションの実施が主な業務です。その他、福祉用具の発注・管理・調整、居室の環境設定、個別機能訓練計画書の作成・管理、事故発生時のカンファレンスの参加、委員会への参加など多岐にわたります。
Q
仕事の今後の目標について教えてください。
よりさまざまな角度からご入居のことを見ることができるように、他の施設の機能訓練指導員との交流を増やしたり、認知症の研修を受けて知識を深めるなど、視野を広げていきたいと思っています。将来的には、ケアマネージャーの資格取得を考えています。自分のやりたいことを応援してくれる職場だと思いますので、さまざまなことに積極的に挑戦したいです。
MORE
私たちと働いてみませんか?
その他の社員インタビュー
MORE