くらしのブログ

くらしのブログ

勝利への一球

勝利への一球

6月15日、東嶺町と多摩川と馬車道、3施設合同のボッチャ大会が馬車道で開催されました。

ボッチャとはヨーロッパ発祥で障害の有無にかかわらず誰でも楽しめ、目標球(ジャックボール)により近づけることで得点を競うスポーツです。

他施設との対戦は今回が初めて、2ヵ月まえから、この日に備えて週2回の練習を積んできました。

支配人も『ユニフォームを作って優勝を目指しましょう』とお揃いのチームTシャツをプレゼントしてくれました。

にわかに緊張が高まる中、C様の『私たちはまだボッチャを始めたばかり。挑戦者という気持ちで挑みましょう』とのひとことで平常心を取り戻し、当日を迎えました。

 

 

『こんなに緊張するものなのね。いつぶりかしら?心臓がバクバク言っているわ』とA様。

 

チームメンバーと職員で円陣を組み、『バッ(馬)シャ(車)』と気合を入れ、『ここまで来たからには優勝しましょう!!』と皆の思いも一つになる。

 

1回戦目、2回戦目と順調に勝ち進み、いよいよ優勝をかけた最終戦。会場の熱気も最高潮。

 

 

仲間の声援を一身に受けたB様が震える手で最後の一球を投げる。

皆の視線が集中する中、渾身の赤いボールは静かに床を滑り、真っすぐジャックポールに吸い寄せられていく。

その瞬間、会場からは『ワッ~!!』と歓声が上がる。

茫然と立ち尽くすB様に、『優勝だぁ~』と職員が駆け寄りハイタッチ。

そこでようやくB様に満面の笑みが浮かんだ・・・。

 

 

9月には東日本全13施設のトップを決める大会が予定されています。

最初は控え目だった、選手たちも『また勝ちたい』と優勝への思いも新たに闘志を燃やす昨今です。

おすすめ記事

選び方が
わからない

まずはお気軽にお問い合わせください

0120-678-723

フリーダイヤルでおつなぎします 
受付時間 10:00~17:00

費用について
相談したい