空室情報 2025/01/24 現在
枝垂桜のある中庭に面したお部屋のご案内が可能です。
空室数
3室
トラストガーデン用賀の杜の くらし
トラストガーデン用賀の杜の
魅力
魅力1
自分らしく暮らせるホーム
01
敷地面積約6,000㎡、総居室128室の大型ホームに多彩な共用スペースをご用意しています。
「友人とリビングで賑やかに」「今日はひとりで静かな場所に」「来週はこのアクティビティに参加」など、ご入居者ご自身で選択しながら、自分らしく暮らすことができます。
魅力2
安心の医療支援体制
02
自由に楽しむイベント・アクティビティ
春夏秋冬を彩る季節のイベントを開催しています。スタッフと一緒に、楽しみながら四季の移ろいを感じていただけます。
そして機能訓練も兼ねた、屋内外での多種多様なアクティビティは、ご自身でお好きな内容を選んで、ご参加になれます。
魅力3
充実した共用空間と快適な居室
03
リゾートトラストのノウハウを生かしたホスピタリティ溢れるサービス
季節ごとに異なる表情を見せる中庭や、中庭を望めるリビング&ダイニング、開放感あふれる屋上ルーフガーデン、ティールームなどをご用意しています。
居室はシングルとツインルームをご用意。介護対応型電動ベッドや、手すりと暖房機能付のシャワートイレ、洗面化粧台、床暖房を完備しています。
トラストガーデン
用賀の杜費用
(長期プランと月払いプランからお選びになれます)
お支払い例
84歳・要介護の場合
(例)2LDKタイプ 408号室の場合専有面積 84.86㎡/バルコニー面積 3.38㎡
長期プラン
シングル
入居時費用
入居一時金
3,090万円
+
月額利用料
-
管理費
159,500円
-
上乗せ介護費
99,000円
-
食費
79,310円
+
その他
個人に関わる費用
- ※入居一時金は、入居者が利用する居室及び共用施設等の費用として受領する家賃相当費用です。
月払いプラン
シングル
入居時費用
月払い家賃
369,000円
+
月額利用料
-
管理費
159,500円
-
上乗せ介護費
99,000円
-
食費
79,310円
+
その他
個人に関わる費用
- ※月払いプランの契約期間は1年間です(更新可能)。
住まい
お住まいになる方の個性やご希望を大切にした、快適な居住空間
皆様をお迎えするエントランスホールの横には、美しいガーデンビューのリビング&ダイニングが広がっています。窓越しに開けた中庭は季節ごとに異なる表情を見せ、暮らしに潤いをもたらしてくれます。
広い館内には、至るところにベンチシートを設け、座って休んだり、ホームのお仲間とのコミュニケーションも楽しめます。
コミュニティーを育み、日常生活をサポートする共用空間と居室空間が、皆様の豊かな暮らしをお手伝いします。
周辺環境
自然と共生する高級住宅街
世田谷区用賀
深沢・上野毛・瀬田・用賀といえば、世田谷のなかでも起伏に富み、緑と水に恵まれた街です。足を延ばせば世田谷美術館や砧公園、多摩川沿いの二子玉川公園、二子橋公園があります。
穏やかな丘の上にあって、整然とした桜並木にも面したこの用賀の杜。まさに高級住宅街のただなかで、四季のうつろいを身近に感じながら暮らしを楽しむことができます。
トラストガーデン用賀の杜
施設概要
- 所在地
- 〒158-0097
東京都世田谷区用賀1-3-1TEL03-5752-4581
- 交通
- バスでお越しの場合東急田園都市線 用賀駅北口バスターミナル東急バス 恵比寿行・等々力行乗車、「神学院前」バス停下車 徒歩約3分(約240m)
小田急小田原線「成城学園前駅」南口 東急バス等々力操車所行乗車、「神学院前」バス停下車 徒歩約3分(約240m)電車でお越しの場合東急田園都市線「用賀」駅 徒歩約14分(約1,100m)
施設概要
- 施設名
- トラストガーデン用賀の杜
- 類型
- 介護付有料老人ホーム
(一般型特定施設入居者生活介護)
- 介護保険
- 東京都指定介護保険特定施設
- 権利形態
- 利用権方式
- 土地・建物の権利形態
- 賃借(2008年1月25日より20年、自動更新)
- 所在地
- 〒158-0097
東京都世田谷区用賀1-3-1
- TEL・FAX
- TEL 03-5752-4581・
FAX 03-5752-4582
- 構造
- 鉄筋コンクリート造 地上3階
- 敷地面積
- 6,094.17㎡
- 延床面積
- 6,019.12㎡
- 竣工
- 2005年9月
- 居室数・定員
- 128室138名
- 居室面積
- シングル 19.72㎡~20.32m²、ツイン 39.44㎡~40.64m²
- 介護居室区分
- 全室個室
- 入居条件
- 概ね65歳以上、入居時自立・要支援・要介護の方
- 利用料の支払い方式
- 選択方式
- 介護に関わる職員体制
- 2:1以上(週40時間換算)
※夜間(20時~翌7時)、最小時介護職員1名、看護職員1名
- 運営・事業主体
- 株式会社ハイメディック