ご入居者のくらしの様子などをご紹介します 日々のくらし
YouTube
トラストガーデン
公式チャンネル
サービス紹介や動画で館内見学など、各種動画を配信しています。
動画で見るシニアレジデンス
トラストガーデン横浜ベイ馬車道を紹介いたします。
私たちのおもい~ご入居者・職員インタビュー~
トラストガーデン横浜ベイ馬車道のご入居者や働く職員のおもいを動画にしました。
リハビリサービスのご紹介
トラストガーデンのリハビリサービスとは?リハビリの紹介やご入居者インタビューをご覧ください。
ご入居者の事例
※画像はイメージ
安心できるから楽しめる
(90代、A様)
家にいた頃は転んでばかり。退院をしたその足で見学し、すぐに入居を決定。こちらに入居して半年近くになりました。食事はおいしいし、部屋もきれいで満足しています。
たまに親戚と食事や買い物に出かけて、和やかに毎日を過ごしています。家で一人でいる時とは違い、コールを押すとスタッフの方が来てくださり、いろいろ手伝ったり、教えてくださったりするので、とても助かっています。
これからもランチや買い物に出かけて楽しみたいと思っています。
トラストガーデン横浜ベイ馬車道でのご入居者の過ごし方例
トラストガーデン横浜ベイ馬車道では、
皆様に安心して快適な日々を過ごしていただけるようサポートしています。
ダイニングで朝食7:30
朝食は、和食と洋食の2種類から選べます。
リハビリ9:00
機能訓練室でリハビリタイム。専任専従の機能訓練指導員が、お一人おひとりに合った個別のプログラムを作成し、3カ月毎に評価をしています。
ダイニングでラジオ体操10:30
スタッフと一緒にラジオ体操を行った後は、ティ―タイム。
ダイニングで昼食11:50
馬車道オリジナルランチをはじめ、季節のイベントや健康増進メニューなどのイベントメニューもバリエーション豊富です。
入浴13:00
各フロアの浴室で入浴。お体に合わせてご入浴になれる機械浴を、4種類ご用意しています。
アクティビティ14:00
外部講師による書道や音楽、スマホ講座などを開催しています。また、「馬車道カフェ」と題した作業療法で手先を使ったり、各フロアではおやつ作りやゲームを行ったりしており、お好きなアクティビティにご参加になれます。
おやつ15:00
馬車道オリジナルスイーツや野菜を使った「ベジスイーツ」などをご提供。おやつに合わせた飲み物をご用意しており、ご入居の皆様が楽しみにされています。
ダイニングで夕食17:50
旬の野菜やお魚を使い、素材を生かした家庭的なメニューを提供しています。季節のイベントメニューも好評です。
就寝20:00
ナイトケアの後、ゆっくりとお休みください。夜間も看護スタッフがいますので、安心してお過ごしになれます。