くらしのブログ
お正月遊び

1月2日は神主さんと巫女さんが登場し、書初め、かるた、おみくじなど、お正月遊びで楽しみました。久しぶりに握る筆に緊張しながらも、集中し取り組まれていました。 おみくじもドキドキしながら楽しんでくださいました。
2023年忘年会

前後しますが2023年最後のイベントは、トラストガーデン東嶺町の忘年会でした。 有名サンバでのオープニングのあとは2023年クイズで盛り上がり、最後は、毎年恒例の一年を振り返るスライドショーです。随分前のこ […]
園芸療法

2023年最後の園芸療法はお正月用のアレンジメントを行いました。今年も色々なことがありましたね、と一年の思い出を振り返りながらの作業はとても楽しい時間でした。 ご自身で仕上げたアレンジメントとともに新年を迎えます。
謹賀新年

謹んで初春のお慶び申し上げます。 日頃よりトラストガーデン東嶺町の活動に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。 今年もお屠蘇とお節料理で年明けをお祝いしました。「こんな昼間っから飲めて幸せね」「また一年頑張りま […]
クリスマス会&お誕生日会

12月24日にクリスマス会と12月のお誕生日会を開催しました。 職員が猛特訓したカップスのパフォーマンスをご覧いただき、サンタクロースからプレゼントをお渡ししました。 全員がクリスマスコスチュームのにぎやかなお誕生日会と […]
園児との交流 その2

東嶺町には最近、近所の園児が遊びに来てくれるので、一緒に体操やツリーの飾りつけをしたり楽しい時間を過ごしています。
ゆず湯

冬至の日にはゆず湯に入ってかぼちゃをお召し上がりいただきました。
園児との交流

近隣の保育園児が遊びに来てくれました。 この日の為に用意した、小さな小さな滑り台が大活躍!!帰りたくないと泣き出す子までいるほどに楽しんでくれました。 笑顔も泣き顔も、その姿を見るだけで癒しと元気をいただきました。
11月のお誕生日会「デュエットショー」

11月は、同い年の2名のお誕生日会を行いました。 ゲストを呼んでのデュエットショーです。 途中には歌謡曲にちなんだクイズもあり、皆様昔を思い出し大盛り上がりでした。 その後は学生とのティータイム、こちらも人生の大大大先輩 […]
園芸療法「トピアリー」

11月の園芸療法は秋を感じられる素材で作るトピアリーです。 同じ素材を使用しているのに、雰囲気の全く違うものが出来上がりました。 水やりが不要なので気軽にお部屋に飾れます。