くらしのブログ
【トラストガーデン音楽療法】

本日のアクティビティは、トラストガーデンの職員による音楽療法でした。 普段、用賀の杜、東嶺町にて勤務する2人の職員が南平台の為にセッションに来てくれました。 ご入居者の皆さんもとても楽しみにされており、開催時刻のかなり前 […]
【編み物倶楽部】

今回の編み物倶楽部も女子会のような雰囲気で楽しく開催されました。 「編み物なんて何十年ぶりかしら」「老眼で見えるかしら」とお話しつつも、手技はしっかりと記憶されていて、スイスイ編み込んでいらっしゃる姿は背筋がしっかり伸び […]
【絵画教室】

今回の絵画教室のお題は「梨」でした。 半分にカットされた梨も登場して、教室がスタート。 「先生、ジューシーすぎて果汁が出てます。おいしそうです」と笑いあり。 会話が弾みながらもしっかりと筆は進みます。 毎回、賑やかで楽し […]
【おいしい魚の日】

南平台では、豊洲市場直送の鮪としらすを丼とした「おいしい魚の日」ディナーを提供しました。 【献立】 豊洲市場直送 鮪しらす丼 信田煮 長芋の三杯酢 赤だし味噌汁
【南平台カフェ】

本日の南平台カフェは、グアテマラ産のコーヒー豆をご用意。 挽きたてコーヒーを飲みながら、ペーパークラフトを実施しました。 秋の花「桔梗」を作成。できあがった可憐な花をジャケットの胸ポケットに挿したり、大事に抱えたりしてコ […]
【敬老会】

9月15日は「敬老の日」でした。 トラストガーデン南平台では「敬老会」を実施。 オペラ歌手、ピアノ演奏者をお招きして、コンサートを開催しました。 ご家族も多数来館され、皆さんで楽しまれました。 普段なかなか聴けないオペラ […]
【南平台町のお祭り】

9月13・14日は、南平台町町内会の大祭でした。 今回、トラストガーデン南平台の玄関先にて休憩所を設けさせていただきました。 町内会の皆さんに冷たいドリンクやお菓子を用意してお待ちしました。 ご入居者は、到 […]
【創作ビーズの会】

9月の創作ビーズの会では、ぶどうのバッグチャームを作りました。 創作ビーズの会は指先を使うことで脳の活性化を促し、色や形ごとにビーズを並べ替えたりすることで、視覚的な認識力や分類能力を鍛えます。 小さなビーズにワイヤーを […]
【コネクトメニュー】

9月のコネクトメニューは、グランドエクシブ軽井沢 日本料理 花木鳥の小林正巳料理長が考案したメニューです。 【お献立】 カレイ南蛮 小松菜と豚きのこ煮浸し 海老と寒天生姜ジュレサラダ ちぎり豆腐と法蓮草とろろ昆布の味噌汁 […]
【南平台カフェ】

本日の南平台カフェはおやつ作りでした。 ホットケーキミックスを使用し、たこ焼き器でボール状に焼き上げました。 皆さん、ピックでコロコロ転がしながら、上手に焼き上げていました。 中にチーズを入れたり、仕上げにメイプルシロッ […]



