新着情報一覧
【フラワーセラピー】

11月6日のアクティビティはフラワーセラピーでした。 フラワーセラピーは、花やハーブを用いて心身のバランスを整え、視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚の五感を用いるで、脳を刺激して活性化します。 クリスマスシーズンまでもつ、ブル […]
【晩秋の音楽会】

11月3日は、コントラバスとピアノの音楽会でした。 ご入居者は、大きな弦楽器コントラバスを間近にご覧になり、興味津々なご様子でした。 演奏が始まると、コントラバスの心地よく響き渡る低音に聴き入っていました。 次回も、お楽 […]
【ドッグセラピー】

10月28日はドッグセラピーでした。 トリック(芸)を披露してくれた可愛らしいドッグにご入居者も拍手を送っていらっしゃいました。
【健康増進メニュー】

10月19日の昼食は、健康増進メニューでした。 10月のテーマは風邪予防。ビタミンや生姜などの食材を使用した献立です。 茄子のミートドリア 南瓜とブロッコリーのごまマヨサラダ 生姜香るコンソメスープ あんず […]
【絵画教室】

10月19日のアクティビティは絵画教室でした。 今月のお題は「秋の味覚・さんま」、生さんまを見つめながら、皆様真剣に描いていらっしゃいました。
【エクセレントランチ】

本日の昼食はエクセレントランチでした。 海鮮ばら寿司 秋の吹き寄せ煮 柿と生湯葉のお浸し ゆず真丈ときのこのお吸い物 スイートポテトタルトと栗餡 エクセレントランチは「施設にいても外食気分を」 […]
【組上絵】

10月10日のアクティビティは組上絵でした。 組上絵とは江戸時代から明治にかけて親しまれていた紙工作、ペーパークラフトです。手先を使い、配色を考える、脳を刺激することにプラスして「達成感が得られる」という効果で、やりがい […]
【ドッグセラピー】

9月30日のアクティビティは、ドッグセラピーでした。 膝の上で甘えたり、愛らしい表情を見せてくれるドッグたちに、ご入居の皆様は癒されました。
【ご当地メニュー】

9月30日の昼食は日本各地の郷土料理をご提供する「ご当地巡り」で、9月は徳島県です。 金時豆が入った徳島県のちらし寿司や特産品のすだちを使用した和え物をご提供いたしました。 白身魚のすり身を渦巻き状に巻いて作る「なると」 […]
【鮭とチーズの豆乳ドリア】

9月20日の昼食は鮭とチーズの豆乳ドリアでした。 豆乳であっさりしてしまうところ、南平台ではフランス料理に使われるソースの一種を使いコクを出しています。 鮭と豆乳に含まれる栄養素が抗酸化作用をもたらし、内側からのアンチエ […]