ロゴ
ご検討の施設・
エリアをご選択ください
東日本エリア
関東の施設
0120-678-723
フリーダイヤルでお繋ぎします
受付時間 10:00〜17:00
西日本エリア
中部・近畿・九州の施設
0120-701-300
フリーコールでお繋ぎします
受付時間 10:00〜17:00

最新情報

トラストガーデンからのお知らせ

2025.10.1

「資料のご請求」と「暮らしの見学」を随時受付中

今の暮らしに課題を感じている」「人生の晩年期に備えて、安心・安全な環境で暮らしたい」と思われることはありませんか?

・ご自宅でお一人やご夫婦で生活している方
・入院中で、退院後はご自宅での生活が難しく老人ホームなどを探している方
・老人ホームなどの施設で暮らしている方、など。

「住み慣れた家で過ごしたい」と思いながらも、「体調を崩した時にすぐ助けを呼べるだろうか」「深夜、急に具合が悪くなったらどうしよう」といった不安を抱えて生活されている方も少なくありません。

 

▼「安心・安全な暮らし」をご提案

リゾートトラストのシニアレジデンスでは、24時間の介護・看護体制*を整えた上質な住まいをご用意しています。

どうぞお気軽にご相談ください。

  「ちょっと気になることを相談したい」 ⇒ 電話でご相談

  「まずは情報を知りたい」 ⇒ 電話またはWebで資料請求

  「実際にの暮らしを体感したい」 ⇒ 電話またはWebで個別見学

お一人おひとりの状況に合わせて、安心の暮らしをサポートいたします。

 

【ご入居検討のお客様専用 相談窓口】

  関東エリア:0120-678-723

  中部・近畿・九州エリア:0120-701-300

(受付時間:毎日10:00〜17:00)

 ※スマートフォンからは、下部の「入居相談窓口」をタップしておかけください。

 ※強引な勧誘はいたしませんので、どうぞお気軽にお電話ください。

 

見学のご案内

館内の空調は、猛暑の夏から寒い冬まで、一年を通じて快適に過ごせるように管理しています。

見学では、居室だけでなく、機能訓練室・フィットネスルームやリビング&ダイニングなどの共用スペースをご覧になれます。時間帯によっては、イベント・アクティビティ、大浴場・個浴室・機械浴室などの見学や、実際の食事を体験することも可能です。

ご自宅での生活や健康面のご不安、介護に関するお悩みもお気軽にご相談ください。

お一人おひとりのご要望に合わせた、オーダーメイドの見学・相談をご用意いたします。

【対象】リゾートトラストのシニアレジデンス 全23施設

【定員】各施設  1日2組限定

  ※見学希望日の4日前までにご予約くださいますよう、お願いいたします。食事のご希望(昼食または夕食)も承りますので、どうぞお気軽にお申し込みください。

関連コラム:老人ホームには何歳から入居すべき?早めに検討しておくことが安心に。

 

▼食事のご紹介

健康長寿を目指す「フレイル*1予防食」をはじめ、栄養バランスとおいしさを兼ね備えた食事を提供。

介護付有料老人ホームでは、柔らかく飲み込みやすい軟菜食などの「介護食」にも対応しています。

さらに、脳の健康を守る取り組みとして、認知症予防を目指す「マインド食*2」を2025年から導入。

五穀米・青魚・くるみ・豆乳など、脳に良いとされる食材を取り入れたメニューを、定期的に提供しています。

見学時に、ぜひ召し上がってください。

 ※見学希望日の4日前までにご予約くださいますよう、お願いいたします。

 *1 フレイル=加齢に伴い心身が虚弱になる状態

 *2 マインド食=地中海式食事と高血圧予防食(DASH食)を組み合わせた食事法

関連コラム:認知症の予防が期待される食事法として注目の「マインド食」とは?

関連記事:美食も、健康長寿も。会員制ホテルの「おもてなし」を、毎日の食卓に。

 

▼お問い合わせ・資料請求・見学予約

 

【ご入居検討のお客様専用 相談窓口】

  関東エリア:0120-678-723

  中部・近畿・九州エリア:0120-701-300

(受付時間:毎日10:00〜17:00)

 ※スマートフォンからは、下部の「入居相談窓口」をタップしておかけください。

 ※強引な勧誘はいたしませんので、どうぞお気軽にお電話ください。

 

【Webからのお問い合わせ・お申し込み】

資料請求⇒ https://www.trustgarden.jp/pamphlet/?user_home=0

見学予約⇒ https://www.trustgarden.jp/visit/?user_home=0

 ※見学予約の方は、日程調整のため、お申し込み後に担当スタッフより折り返しご連絡いたします。

 ※お問い合わせの方は「その他ご要望」欄へご入力ください。

 ※パソコンからは上部の「資料請求」「見学予約」ボタンをクリック/スマートフォンからは下部の「資料請求」「見学予約」ボタンをタップしてフォームをご利用ください。

 

お早目に行動することが、これからの安心につながります。

皆さまのご連絡を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

CONTACTお問い合わせ
「選び方がわからない 」、「 費用が知りたい 」など
まずは、どなたでもお気軽に
お問い合わせください。