ご入居者のくらしの様子などをご紹介します 日々のくらし

ご入居者の事例

※画像はイメージ
友人たちと食事会を続けるために
続けるリハビリ
半世紀以上お付き合いをしている、会社員時代からのご友人たち。横浜や新橋で激論を交わしあったあの頃。
「その仲間たちとお酒を酌み交わすことが楽しみなんだよ。それに参加し続けるためにも、週2回の個別リハビリをやって、月12回の集団体操で運動をしてるんだよ」。
「その仲間たちとお酒を酌み交わすことが楽しみなんだよ。それに参加し続けるためにも、週2回の個別リハビリをやって、月12回の集団体操で運動をしてるんだよ」。
入居前と変わらない生活を続けられるように、機能訓練指導員が個別のリハビリプログラムを作成し、A様の生活を支える一翼を担っています。
トラストガーデン桜新町でのご入居者の過ごし方例
トラストガーデン桜新町では、皆様に安心して快適な日々を過ごしていただけるようサポートしています。

ダイニングで朝食7:30
和食と洋食、朝食は2種類のメニューから選べます。

ダイニングで体操10:00
スタッフと一緒にダイニングで体操を行なった後は、10時のお茶の時間です。

ダイニングで昼食11:30
料理長おすすめメニューなど、イベントメニューもバリエーション豊富です。バランスの良い和、洋、中華をお楽しみください。

アクティビティ14:00
土や植物に触れる園芸療法や、体と頭を動かすボッチャなど、リハビリも兼ねたアクティビティを行っています。

おやつ15:00
コーヒー、紅茶を飲みながら、ゆったりとしたお時間をお過ごしください。

入浴16:00
一般浴室や個浴室などでリラックスタイムを。寝た状態のまま入浴できる設備も完備しており、ゆっくりとご入浴いただけます。

ダイニングで夕食17:30
家庭的なメニューから、リゾートトラストグループのホテル料理長考案レシピ、季節のイベントメニューなど、幅広くご提供しています。

就寝20:00
夕食後の口腔ケアや着替えなど、ナイトケアの後、ベッドでゆっくりとお休みください。