くらしのブログ
朗読会

トラストガーデン桜新町では月に一度、フリーアナウンサーの古瀬絵理さんをお招きし、朗読会を行っています。 なかでも今月は『おれ、よびだしになる』という、相撲の呼び出しの仕事を目指す、少年の成長を描いた物語が話題に。よびあげ […]
敬老会

今年の敬老会は、スタッフが所属している『湘南ソニドフェリスウインドオーケストラ』の皆様にお越し頂き、様々なジャンルの曲を演奏して頂きました。 フルート、クラリネット、アルトサックス、トランペット、ユーフォニウム、パーカッ […]
納涼祭

8月に行われました今年の納涼祭は『和』をテーマとし、和太鼓の『鼓楽(こらく)』さんの演奏、盆踊り、御神輿、かき氷、打ち上げ花火(映像)、スタッフによる出し物などをご覧いただきました。 迫力ある和太鼓の演奏では、皆さまの笑 […]
ズッキーニのポタージュスープ

5月に種をまいた夏野菜は、すくすくと育ち収穫の時期となりました。 先日は枝豆とズッキーニを収穫し、園芸療法の時間でズッキーニのポタージュスープを作りました。 「みじんぎりなんて、久しぶり。できるかしら。」なんて話されなが […]
シェフおすすめメニュー

6/8のランチは、シェフおすすめメニューでした。 ーmenuー ◆メバルのアクアパッツァ ◆生ハムと野菜のサラダ ◆クリームチーズとマーマレードのディップ ◆パン ◆洋梨のコンポート エネルギー:545kcal たんぱく […]
神社めぐり

トラストガーデン桜新町から車で10~15分程の所にある、豪徳寺・松蔭神社へ出掛けました。 数えきれない数のまねき猫がSNSでも有名な豪徳寺では、自分達以外の参拝者が皆海外の方ばかりでびっくり。 「Hello」と、コミュニ […]
夏野菜の種まき

昨年の大根につづき、今年も園芸療法で夏野菜の種まきを行いました。 「昔はよく、土いじりをしてたんだよ」と話される方も多く、皆様慣れた手つきで、とにかく手際が良いです。 えだまめ・トマト・ズッキーニ…。種まきから約1週間で […]
五月飾り

明日は5月5日、こどもの日。 トラストガーデン桜新町のエントランスと中庭には、ご入居者と一緒に作った毎年恒例の“手作り鯉のぼり”と、今年初の“手作り兜”を飾っています。 中庭や廊下から青空を見上げると、真鯉も緋鯉も手作り […]
桜祭り

東京の桜は葉桜となりましたが、トラストガーデン桜新町のテラスコート(中庭)には、美しい桃色の桜が以前よりあります。 スタッフの手作りの桜を眺めながら、桜紅茶・桜ゼリーを楽しんでいただくお茶会を行いました。普段召し上がるこ […]
お花の植え替え

園芸療法士のスタッフと一緒に、中庭のお花を入替えました。以前よりご自宅で園芸を行っていた方も多く、数は多かったものの、皆さま慣れた手つきであっという間に終了しました。 お越しいただいた際には、ぜひご覧くださいませ。


 
                      