くらしのブログ
~ご当地メニュー〜

2月29日の夕食は日本各地の郷土料理をご提供する「ご当地巡り」で、今月は滋賀県です。すきやき風のあじつけのじゅんじゅんは、具材を煮る時の音がじゅんじゅんと聞こえた事からこの名がついたとされていて、泥亀汁はごま油で焼いたナスを亀に見立てた郷土汁です。
-お献立-
じゅんじゅん
ブロッコリーの塩炒め
しょいめし風ご飯
泥亀汁
フルーツ
2月29日の夕食は日本各地の郷土料理をご提供する「ご当地巡り」で、今月は滋賀県です。すきやき風のあじつけのじゅんじゅんは、具材を煮る時の音がじゅんじゅんと聞こえた事からこの名がついたとされていて、泥亀汁はごま油で焼いたナスを亀に見立てた郷土汁です。
-お献立-
じゅんじゅん
ブロッコリーの塩炒め
しょいめし風ご飯
泥亀汁
フルーツ