くらしのブログ
ご当地メニュー

本日の昼食は日本各地の郷土料理をご提供する「ご当地巡り」で、今月は熊本県です。
太平燕はタイピーエンと読み、日本でアレンジされた中華料理の一種で熊本県のご当地グルメです。春雨のスープにイカ、エビ、豚肉、タケノコ、キクラゲ、白菜などの五目炒めを合わせて揚げ玉子を添えていただきます。
がね揚げとは、形がカニ(天草ではがねと呼ぶ)に似ていることからがね揚げと呼ばれている、細く切ったサツマイモをかき揚げのように揚げた熊本のソウルフードです。
鶏肉の無水甘辛仕立て
がね揚げ
高菜ご飯
太平燕風スープ
フルーツ