くらしのブログ

くらしのブログ

【移動パン屋さん】

【移動パン屋さん】

5月15日 移動パン屋さんに来ていただきました。 楽しみにお待ちになられていたご入居者がお好みのパンをお買い物され、お食事形態的にパンを召し上がるのが難しいご入居者は、プリン等をお選びいただきました。

くらしのブログ

【ピラティス】

【ピラティス】

5月15日 ドイツで生まれたエクササイズ、ピラティスをインストラクターを迎え実施しました。年齢を重ねると筋力、可動性、バランス力が低下してきます。ピラティスは元々リハビリが起源で年齢、身体のコンディション、能力に関係なく […]

くらしのブログ

【菖蒲湯】

【菖蒲湯】

端午の節句に合わせ、菖蒲を浴槽に浮かべての入浴で、心と身体のリラックスタイムに浸っていただきました。

くらしのブログ

【陶芸ワークショップ】

【陶芸ワークショップ】

今月の陶芸ワークショップは、魚の形をしたプレートを作りました。うろことヒレをお好きなデザインで、それぞれ模様を付けていただきました。

くらしのブログ

【大宮前園芸部】

【大宮前園芸部】

今月の大宮前園芸部は観葉植物の植え替えをしました。土に触れ、植物の香りを楽しみ、水やりをし、素敵なグリーンインテリアに仕上がりました。

くらしのブログ

【動物ふれあい会】

【動物ふれあい会】

5月7日にセラピードッグが杉並宮前に来てくれました。ショーを観た後のふれあいのひとときに、皆様癒されました。

くらしのブログ

【端午の節句】

【端午の節句】

5月5日は端午の節句。かつおのたたきをメインとした季節の和御膳をご提供いたしました。   ―お品書きー かつおのたたき 精進揚げ 菜の花のごま和え 筍ごはん 赤だし フルーツ

くらしのブログ

【ご当地メニュー】

【ご当地メニュー】

4月30日の夕食は日本各地の郷土料理をご提供する「ご当地巡り」で、4月は兵庫県です。 生姜醤油で食べる姫路おでん、里芋の入った炊き込みご飯など、兵庫県にゆかりのあるメニューです。   姫路おでん サーモンのお刺 […]

くらしのブログ

【つつじ】

【つつじ】

4月30日のレクリエーションはつつじを見に近隣の緑地にドライブに行きました。お天気も良く道すがら車窓から様々な植物も見られて、ご参加のご入居者もきれいね!と花の鑑賞を楽しまれました

くらしのブログ

【昭和の日】

【昭和の日】

4月29日昭和の日のおやつは、昭和に流行った日本発祥のスイーツ、プリン・ア・ラ・モードでした。

おすすめ記事

選び方が
わからない

まずはお気軽にお問い合わせください

0120-678-723

フリーダイヤルでおつなぎします 
受付時間 10:00~17:00

費用について
相談したい