くらしのブログ
【コネクトメニュー】

5月26日の夕食はコネクトメニューでした。 今月はグランドエクシブ浜名湖の日本料理 海幸の古橋 英人料理長が考案したメニューです。 豚肩ロース山椒風味のすき煮 鰹の竜田揚げ 揚げ茄子の旨出汁掛け トマトのマ […]
【エクセレントランチ】

5月21日のランチはエクセレントランチでした。 ―menu- 昆布薫る真鯛と新玉葱のエチュベ(無水蒸し煮) 旬野菜を添えて 豚肉の低温ロースト 赤ワインのアクセントで 和テイスト […]
さつまいも苗植え

毎年恒例になった屋上庭園にさつまいもの苗を、大きく育ってねと一つ一つ植えました。
【移動パン屋さん】

5月15日 移動パン屋さんに来ていただきました。 楽しみにお待ちになられていたご入居者がお好みのパンをお買い物され、お食事形態的にパンを召し上がるのが難しいご入居者は、プリン等をお選びいただきました。
【ピラティス】

5月15日 ドイツで生まれたエクササイズ、ピラティスをインストラクターを迎え実施しました。年齢を重ねると筋力、可動性、バランス力が低下してきます。ピラティスは元々リハビリが起源で年齢、身体のコンディション、能力に関係なく […]
【菖蒲湯】

端午の節句に合わせ、菖蒲を浴槽に浮かべての入浴で、心と身体のリラックスタイムに浸っていただきました。
【陶芸ワークショップ】

今月の陶芸ワークショップは、魚の形をしたプレートを作りました。うろことヒレをお好きなデザインで、それぞれ模様を付けていただきました。
【大宮前園芸部】

今月の大宮前園芸部は観葉植物の植え替えをしました。土に触れ、植物の香りを楽しみ、水やりをし、素敵なグリーンインテリアに仕上がりました。
【動物ふれあい会】

5月7日にセラピードッグが杉並宮前に来てくれました。ショーを観た後のふれあいのひとときに、皆様癒されました。
【端午の節句】

5月5日は端午の節句。かつおのたたきをメインとした季節の和御膳をご提供いたしました。 ―お品書きー かつおのたたき 精進揚げ 菜の花のごま和え 筍ごはん 赤だし フルーツ