くらしのブログ
園芸療法「押し花のはがき作り」

先日の午後、ご入居者と園芸療法士の資格をもつ介護スタッフと共に、先月の園芸レクでご入居者が自ら寄せ植えを行ったときの花びらを使い、押し花のはがきを作りました。 皆様、花びらの形にこだわったり、色合いを重視したり…個性豊か […]
園芸療法

先日の午後、ご入居者と園芸療法士の資格をもつ介護スタッフと共に、お花の寄せ植えを行いました。 春の緩やかな空気の中で、様々な植物や土などと触れあいながら、園芸とともに季節を感じていただけたと思います。 ※園芸療法は、植物 […]
準備も楽しいひな祭り

トラストガーデン等々力では、先週の金曜日にひな祭りイベントを開催しました。 先月には、ご入居の皆様にお雛様の飾りつけをしていただきました。 皆さま、飾りつけ用の写真に目を凝らしながら、とても楽しく準備をされていました。
和太鼓の演奏会

昨日の午後、施設のラウンジでは和太鼓の演奏会が開催されました。 長く感染対策が続いていた中で、久しぶりに外部の方をお招きしたイベント。 ご入居の皆様は、力強い和太鼓の轟きに驚いたり笑ったり、楽しまれていました。
冬晴れの富士山

今日の朝、世田谷の等々力には薄く雪が降った痕跡がありました。 屋上に上がると、冬晴れの空の下に真っ白な富士山が見えました。 まだまだ寒い日が続いていますが、最近は日が伸びてきたこともあり、春の気配を感じています。
園芸療法レクレーション

10月のある日、ご入居者と園芸療法士の資格をもつ介護スタッフと共に、お花の寄せ植えを行いました。 清らかな空気の中で様々な植物に触れ、園芸を通して季節の変わり目を感じていただきました。
屋上グラウンドゴルフ

とある晴れた日の午後、施設の屋上にてグラウンドゴルフを開催しました。 参加者の皆様の中には、本格的なスイングを披露される方も。 時より吹き抜ける風が心地良い楽しいイベントでした。
ラウンジの小さな演出

エントランスラウンジの片隅にある大きなカーテン。 特に気に留めなければ誰もが見過ごしてしまうものですが、 実はこのカーテンには一人のご入居者のこだわりが詰まっています。 並べた2枚の写真をご覧いただければ違いは一目瞭然で […]
健康増進メニューのご紹介

3月29日の昼食は「健康増進メニュー」。 今回のテーマは花粉症予防でした。 〈献立〉 ・鯖の香草パン粉チーズ焼き ・そら豆とベーコンのスープ ・春野菜サラダ ~トンナートソース~ ・二種のパン ・白桃ムース ご入居の皆様 […]
ご当地メニューのご紹介

3月のご当地メニュー(※)のテーマは「鹿児島県」でした。 〈献立〉 ・鶏飯(けいはん) ・薩摩揚げの煮物 ・菜の花の磯和え ・練乳入り白くま風ミルクプリン 鶏飯を初めてお召し上がりになられたご入居者からもご好評いただけた […]