くらしのブログ

くらしのブログ

新年のご挨拶

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 皆様におかれましては、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 日頃より、ご入居者、ご家族の皆様の温かいご支援とご協力を賜り、無事に新春を迎えることができたことを心より御礼申し上 […]

くらしのブログ

クリスマスイベント

クリスマスイベント

  メリークリスマス! 今年は、Xmasジャズコンサートをはじめ、フロアごとでのビンゴ大会や音楽会、イルミネーションツアーなどなど、2週に渡り開催してきました。 なかでも、ジャズコンサートは大勢のご入居者にご参 […]

くらしのブログ

秋の紅葉狩り

秋の紅葉狩り

毎年恒例の紅葉狩りへ行ってまいりました。 東京都指定天然記念物のイチョウが見事でした。 例年より暖かく紅葉の色づきは遅いですが、程よくグラデーションになり、色とりどりの紅葉を楽しむことができました。  

くらしのブログ

焼きいも会

焼きいも会

今年のハロウィンは、秋の味覚を楽しむ会として『やきいも会』を開催。 さつまいもは厳選し「紅はるか」「安納芋」「シルクスイート」「金時」の4種類をご用意。 ホクホクの焼き芋もおいしいですが、しっとりした甘みのあるシルクスイ […]

くらしのブログ

花火大会2023

花火大会2023

秋に開催される多摩川花火大会。 今年は4年ぶりに世田谷区と川崎市の両側から約12.000発の花火が打ち上げられるということで、用賀の杜屋上にて花火の鑑賞会を開催。 少し肌寒く、雨もパラパラと降り出しましたが、花火が始まる […]

くらしのブログ

秋の収穫

秋の収穫

メロン初収穫! 4月の種まきから約5か月、ついに用賀の杜でメロンの収穫に成功しました。 追熟してから糖度を測定してみると、なんと7.8度! 平均値の半分程度ですが、果肉は柔らかくジューシーでした。 他にも、枝豆やトウモロ […]

くらしのブログ

用賀の杜菜園

用賀の杜菜園

用賀の杜テラスで、ささやかに行われている家庭菜園。 サヤエンドウとイチゴが収穫できました! サヤエンドウは新鮮な味が格別で、イチゴも甘くておいしいと好評でした。 栽培シーズンの5月には、新たに種まきに挑戦したいと思います […]

くらしのブログ

陶芸教室

陶芸教室

久しぶりに「陶芸教室」を開催しました。 今回は、「豆皿」作りに挑戦、皆様ゆったりした時間の中で土に触れながら、自然と作品づくりに集中されました。 ずっと再開を楽しみにされていた方や、初めて陶芸をされる方も多数いましたが、 […]

くらしのブログ

用賀の杜 納涼祭

用賀の杜 納涼祭

8月22日(日)に納涼祭を開催しました! 1Fリビング中央にスタッフお手製のやぐらを設置し、 ご入居者、スタッフ皆で炭坑節と東京音頭を踊りました。 踊りをご覧になっているご入居者にも一緒に楽しんでいただけるように、 スタ […]

くらしのブログ

手芸サークル「朝顔飾り」

手芸サークル「朝顔飾り」

梅雨に濡れた木々の緑がいっそう深みを増していた梅雨明け前に、「朝顔飾り」を作りました。 割り箸とおりがみを使って、葉や花を貼る位置を考えて。 朝顔にちなんだ思い出話も出たりと、楽しい手芸サークルの時間でした。

選び方が
わからない

まずはお気軽にお問い合わせください

0120-678-723

フリーダイヤルでおつなぎします 
受付時間 10:00~17:00

費用について
相談したい