くらしのブログ
手で描く桜
今月の臨床美術では墨や絵具で桜を描きました。
手のひらや指先などに墨を付けて、用紙に擦り付けるようにして
桜の根、幹、枝を描きました。
次に、墨を拭き取った手にピンク、紫、オレンジ、黄色などの絵具を
付けて花びらを描いていきました。
色のにじみ具合や混ざり具合で、いろいろな桜が開花しました。
「墨が冷たい」「指先やてのひらで桜の木ができちゃうなんておもしろいわね」
とお話ししながら描くご入居者、集中して力強く描くご入居者といましたが、
完成した作品にはお互いに拍手しておられました。