くらしのブログ
お茶会

今月も1階ダイニングでお茶会を開催しました。 和菓子屋「つる瀬」さんの鯉のぼりの上生菓子とお抹茶を堪能して頂きました。 また、ご入居者同士でお茶の点て方などのお稽古もありました。 「美味しいお茶とお菓子でした」 「少しお […]
花咲き花散る春

今年は寒暖差が激しかったですが、おかげで桜の開花が長く楽しめました。 本日の音楽倶楽部では春の歌など歌って、演奏して、体操して、楽しんでいただきました。 「歌はいいね、スッキリするね」とのこと。
園芸教室

今月の園芸教室では、2色のアルストロメリア、バラ、カスミソウを用いてアレンジメントを行いました。
兜飾り

1階ダイニングに端午の節句に向けて兜飾りを展示しました。 5月3~5日には菖蒲湯も予定しています。 皆様が無病息災となりますように。
~体もほぐして、表情も気持ちも軽やかになる~

今回のスキンケア教室では『笑顔は元気の素』をテーマに、 ストレッチで表情筋をほぐしました。 体を動かすことで血流がよくなり、顔の表情筋も活性化。 筋肉がゆるむことで、笑顔や声が出しやすくなり、会話もはずむと 心もほぐれ、 […]
【4月のイベント食】

4月20日のご昼食はイベント食として『春のフレンチコース』のご提供です。
【4月のアシェットデセール】

4月6日(日)は、特別なおやつとして『 フルーツゼリーとケーキ2種 フルーツ添え』のご提供となりました。
ボッチャ大会

赤チームと青チームに分かれてボッチャで対戦しました。 30点、20点、10点、5点の的を狙ってチームカラーのボールを投じ、 ゲームごとの合計得点をご入居者に暗算していただきました。 「始めは難しかったけど、段々いいところ […]
陽だまりファーム

今月の園芸教室では、4階テラスにある陽だまりファームで作業を行いました。 バジルの苗の植えたり、マリーゴールドなどのお花の種まきをして、 たっぷりお水をまきました。 「ここは日当たりがいいからすくすく育つわね」 「お花の […]
【3月のコネクトメニュー】

3月22日のご夕食はコネクトメニューのご提供となりました。 サンクチュアリコート高山 日本料理 飛匠 大越 美徳料理長考案のメニューです。 ・ かれいの揚煮 ~山椒の香り~ ・たけのことあさりの酢味噌掛け ・ 芹とにんじ […]