くらしのブログ
【敬老の日 特別食】

2025年9月15日は敬老の日 昼食はお祝い特別食のご提供となりました。 ・赤飯 ・真鯛の塩焼き ・八幡巻の煮物 ・胡瓜といかの酢の物 ・お吸い物
書道レク

この時期にまつわる言葉を選んでいただき、筆で書いていただきました。 「焼き芋」「月見」「台風」「団子」などたくさんリクエストいただきました。 「なかなか字を書かなくなったから」 「筆なんか持つの久しぶりだわ」 と仰りなが […]
バレー大会

男女ともに日本代表チームが『世界バレー』という国際大会で各国の代表チームと対戦していますが、 クラシックガーデン文京根津のご入居者も風船バレーを頑張りました。
お誕生日会と敬老祝賀会

三味線奏者の佐味谷 歩様をお招きして、お誕生日会と敬老祝賀会を開催しました。 三味線で「安里屋ゆんた」「津軽じょんがら節」などの民謡や 洋楽の「ダイヤモンドヘッド」も演奏していただきました。 お誕生月の方へは「ハッピーバ […]
ふれあい会

忍岡こども園の園児たちとのふれあい会を開催ました。 元気な園児たち13名が訪問してくれました。 『とんぼのめがね』など振り付けで歌ってくれた後に、『幸せなら手をたたこう』の曲に合わせて園児と ご入居者が向き合い手遊びをし […]
【9月のイベント食】

9月7日のご昼食はイベント食として『秋の味覚御膳』のご提供です。
第3回体力測定会

第3回体力測定会を実施しました。 今回も歩行測定と握力測定に加えて,身軽さのテストや手足の筋力測定も実施しました。 参加された皆様は前回とほぼ同等の測定結果となり、体力・筋力を維持されておられました。 次回は12月に開催 […]
夏から秋へ

9月になっても残暑の厳しい毎日ですが、秋の曲を歌って季節を先取りしました。 『案山子』では、歌いながら手や指を動かして脳にも刺激を入れました。 『旅の夜風』や『秋の夜半』では楽器でリズム活動やトーンチャイムを使って合奏を […]
歌のひととき ジャズ演奏会

ピアノとベースのムーディーな演奏と素敵な歌声でジャズを楽しませていただきました。 演奏曲をご存じなご入居者は一緒に口ずさんでおられました。 プログラムの途中に名曲「テネシー・ワルツ」について解説もあり、多くのミュージシャ […]
朗読会

フリーアナウンサーの古瀬絵理様にお越しいただき、昨年10月以来の朗読会を開催しました。 狂言の演目でもある「かずもう」や「寿限無」、「木のまつり」といったお話を、 優しく素敵な声で朗読していただきました。 「かずもう」で […]