くらしのブログ
根津の夏場所 紙相撲大会

東西に分かれて15回戦が行われ、どの取り組みも熱戦となりました。 今年の夏場所の成績は8勝7敗で東軍の勝利となり、両軍の健闘を称え万歳三唱。 皆様笑顔で締めくくりとなりました。
五月行事食 美食同源

ご入居者の健康と長寿を祈りて 先 付 うの花、つくし、海老、絹さや お 椀 すっぽん、真丈、小メロン、芽ねぎ、口忍び生姜、金箔 蒸し物 茶碗蒸し、胡麻豆腐、かにあんかけ 酢の物替り とらふぐたた […]
パンジー柄のコースター

今月の臨床美術ではパンジー柄のコースターを作成しました。 湿らせた和紙にお好きな色の絵具でにじませるように色付けし、 パンジーの花びらの形にハサミでカット。 5枚の花びらをコースターにのり付けして中心に雌しべと雄しべを描 […]
端午の節句

5月5日は『端午の節句』。 鎧飾りと菖蒲湯で皆様が無病息災となりますように。
4月のコネクトメニュー

本日の夕食は、グランドエクシブ那須白河 日本料理 花木鳥 土井料理長が考案したメニューです。 〇前菜三種 ・独活(うど)の黄身酢掛け ・豌豆(えんどう)豆腐 ・筍(たけのこ)の土佐煮 〇天ぷら盛り合わせ 〇帆立と芹 […]
毛糸のコケ玉つくり

4月の園芸教室では、毛糸のコケ玉つくりを行いました。 ご自身で苗木を選び、土を手でよく揉んで苔玉をつくり、 毛糸を巻いて色付けをして出来上がり。 久しぶりの土の感触に「昔はよくお庭にお花とか植えていたのよ」と お話も盛り […]
春を呼ぶバイオリン演奏会

4月のお誕生日会に三谷月菜様によるバイオリン演奏会を開催しました。 バイオリンの音色とご入居者の歌声に春のような居心地のよいひとときとなりました。 皆様から「最高です!」「素敵な時間をありがとう!」と歓喜の声援が贈られて […]
4月のスペシャルランチ

~オードブル~ ホタテとサーモンのマリネ サラダ添え 自家製ドレッシング ~スープ~ コーンポタージュ ~メイン~ サーロインステーキrice bowl ~デザート~ プリン・ア・ラ・モード
藤の花にお客様

屋上の藤の花が満開になり、丸っと大きな蜂もお花見に来ていました。 今日はご入居者の皆様には扉越しの安全な場所からご覧いただきました。
落ち葉と水紋

落ち葉が水面にひらりと舞い落ちた瞬間を立体に表現しています。 落ち葉を銅のシールで張り合わせ余分な部分をハサミでカットし、 葉の微妙な膨みやうねりなどを指先で摘まむようにして造形しました。 「葉っぱがフワフワと浮いている […]