くらしのブログ

くらしのブログ

ハロウィン

ハロウィン

トリックオアトリート! かわいいお化けに仮装した忍岡こども園の園児がやってきました。 お菓子と職員が折り紙で作ったペロペロキャンディをプレゼントしました。

くらしのブログ

秋の朗読会

秋の朗読会

フリーアナウンサーの古瀬絵理様にお越しいただき秋の朗読会を開催。 「野菊の墓」「続 窓際のトットちゃん」「東海道中膝栗毛」のお話の間に、 シナプソロジーや早口言葉も組み込んだ楽しい朗読会となり、 ご入居者も大きな声を出し […]

くらしのブログ

【秋の実りメニュー】

【秋の実りメニュー】

10月27日のご昼食は『秋の実りメニュー』のご提供となりました。  【前 菜】すけそう鱈の香草パン粉焼き 鶏肉と洋梨の赤ワイン煮  【サラダ】しらすのサラダ  【スープ】さつま芋のポタージュスープ シナモンの香り  【肉 […]

くらしのブログ

【コネクトメニュー】

【コネクトメニュー】

10月25日のご夕食はコネクトメニューのご提供となりました。 ラグーナベイコート俱楽部 日本料理 時宜 酒井桂一料理長考案のメニューです。 ・鶏肉の有馬山椒ソース ・半張り蒸し~海苔の香り~ ・柿と焼き椎茸の白和え ・き […]

くらしのブログ

鉄道の日

鉄道の日

明治5年(1872年)10月14日新橋~横浜間に日本で最初の鉄道が開通したことを受け、平成6年(1994年)、その誕生と発展を記念し、毎年10月14日を「鉄道の日」と定められました。 本日の音楽倶楽部では鉄道関係の歌を取 […]

くらしのブログ

園芸教室

園芸教室

リンドウ、キイチゴ、センニチコウを使って生け花をしました。 「立派はリンドウね、とてもきれい」「お花が大好きなのよ」 と笑顔で談笑しながら、思い切りがよく、ササっと素敵な作品に 仕上げておられました。

くらしのブログ

【天ぷら御膳】

【天ぷら御膳】

10月22日(火)のご夕食は有料オプションメニュー「天ぷら御膳」 赤海老、穴子、南瓜、ししとう、椎茸の天ぷらとなります。

くらしのブログ

紅葉の屏風

紅葉の屏風

今月の臨床美術では『紅葉の屏風』を作成しました。 京都のお寺や山々の紅葉の画像をご覧になっていただいたり、 旅行などで訪れた思い出深い紅葉の風景を語り合っていただいた後に、 それぞれの紅葉の景色を描いていただきました。

くらしのブログ

ドックアクティビティ

ドックアクティビティ

初登場のバグースちゃんを含め3匹の小犬と触れ合いました。 3匹ともメスですが活発な小犬やおとなしい小犬など個性がありました。 輪くぐりやダンスなど特技を披露してくれました。

くらしのブログ

秋の気配

秋の気配

本日の音楽倶楽部では「赤とんぼ」「秋の夜半」など秋を感じられる歌を 歌ったりトーンチャイムなど楽器を使って演奏もしました。 秋らしさを感じるのは、どのような時?と伺うと、 「コオロギの鳴き声を聞いた時!」や「梨!」 との […]

選び方が
わからない

まずはお気軽にお問い合わせください

0120-678-723

フリーダイヤルでおつなぎします 
受付時間 10:00~17:00

費用について
相談したい