新着情報一覧

くらしのブログ

園芸教室

園芸教室

リンドウ、キイチゴ、センニチコウを使って生け花をしました。 「立派はリンドウね、とてもきれい」「お花が大好きなのよ」 と笑顔で談笑しながら、思い切りがよく、ササっと素敵な作品に 仕上げておられました。

くらしのブログ

【天ぷら御膳】

【天ぷら御膳】

10月22日(火)のご夕食は有料オプションメニュー「天ぷら御膳」 赤海老、穴子、南瓜、ししとう、椎茸の天ぷらとなります。

くらしのブログ

紅葉の屏風

紅葉の屏風

今月の臨床美術では『紅葉の屏風』を作成しました。 京都のお寺や山々の紅葉の画像をご覧になっていただいたり、 旅行などで訪れた思い出深い紅葉の風景を語り合っていただいた後に、 それぞれの紅葉の景色を描いていただきました。

くらしのブログ

ドックアクティビティ

ドックアクティビティ

初登場のバグースちゃんを含め3匹の小犬と触れ合いました。 3匹ともメスですが活発な小犬やおとなしい小犬など個性がありました。 輪くぐりやダンスなど特技を披露してくれました。

くらしのブログ

秋の気配

秋の気配

本日の音楽倶楽部では「赤とんぼ」「秋の夜半」など秋を感じられる歌を 歌ったりトーンチャイムなど楽器を使って演奏もしました。 秋らしさを感じるのは、どのような時?と伺うと、 「コオロギの鳴き声を聞いた時!」や「梨!」 との […]

くらしのブログ

秋の七草

秋の七草

今月の園芸教室では、秋の七草で生け花をしました。 ススキ、ハギ、ナデシコ、キキョウ、クズ、フジバカマ、オミナエシ 参加者は、秋の七草を覚えておられる方が多かったです。 「やっと秋らしくなったわね、お花もきれいね」 と季節 […]

くらしのブログ

おいしいお肉の日

おいしいお肉の日

9月21日(土)のご夕食は「おいしいお肉の日」 合鴨のロティ クリームマスタードソース のご提供となりました。

くらしのブログ

かぼちゃ

かぼちゃ

今月の臨床美術では新聞紙と和紙で『かぼちゃ』を作成しました。 作成前に実際にかぼちゃを持っていただき、重さや張り、盛り上がりを感じていただきました。 新聞紙をいくつか丸めてイメージした『かぼちゃ』の形状になるようにテープ […]

くらしのブログ

ドックアクティビティ

ドックアクティビティ

3か月ぶりのドックアクティビティの開催となりました。 3匹の小犬がやってきてくれて、輪くぐりなど特技を披露してくれました。 小犬と触れ合うことで癒されていました。

くらしのブログ

お誕生日会と敬老祝賀会

お誕生日会と敬老祝賀会

お誕生日会と敬老祝賀会を開催しました。 新潟県人会東京支部の方々をお招きして「相川音頭」「佐渡おけさ」の演舞と アコーディオン演奏をご披露していただきました。 最後に全員で「紅葉」「リンゴの唄」「故郷」を大合唱して、 大 […]

選び方が
わからない

まずはお気軽にお問い合わせください

0120-678-723

フリーダイヤルでおつなぎします 
受付時間 10:00~17:00

費用について
相談したい