新着情報一覧
水面の紅葉を描いて

今月の臨床美術では『水面の紅葉』を描きました。 色付けした紙に紅葉などの落ち葉を模るようにカットして、 水流を描いた用紙に落ち葉を配置していきました。 カットした落ち葉を少し折り曲げることで立体的になり、 本物の落ち葉の […]
【秋の味覚御膳】

11月5日のご昼食は『秋の味覚御膳』のご提供となりました。 【お刺身】 鰤お刺身 【焼 物】 鶏肉の西京焼き 【煮 物】 里芋饅頭金餡掛け 【口代わり】 合鴨ロースト ウスター風味 【御食事】 銀鮭と […]
【11月のアシェットデセール】

11月3日(日)は特別なおやつの日。 ティラミス・抹茶ロールケーキ・フルーツの盛合せ
ハロウィン

トリックオアトリート! かわいいお化けに仮装した忍岡こども園の園児がやってきました。 お菓子と職員が折り紙で作ったペロペロキャンディをプレゼントしました。
秋の朗読会

フリーアナウンサーの古瀬絵理様にお越しいただき秋の朗読会を開催。 「野菊の墓」「続 窓際のトットちゃん」「東海道中膝栗毛」のお話の間に、 シナプソロジーや早口言葉も組み込んだ楽しい朗読会となり、 ご入居者も大きな声を出し […]
【秋の実りメニュー】

10月27日のご昼食は『秋の実りメニュー』のご提供となりました。 【前 菜】すけそう鱈の香草パン粉焼き 鶏肉と洋梨の赤ワイン煮 【サラダ】しらすのサラダ 【スープ】さつま芋のポタージュスープ シナモンの香り 【肉 […]
【コネクトメニュー】

10月25日のご夕食はコネクトメニューのご提供となりました。 ラグーナベイコート俱楽部 日本料理 時宜 酒井桂一料理長考案のメニューです。 ・鶏肉の有馬山椒ソース ・半張り蒸し~海苔の香り~ ・柿と焼き椎茸の白和え ・き […]
鉄道の日

明治5年(1872年)10月14日新橋~横浜間に日本で最初の鉄道が開通したことを受け、平成6年(1994年)、その誕生と発展を記念し、毎年10月14日を「鉄道の日」と定められました。 本日の音楽倶楽部では鉄道関係の歌を取 […]
園芸教室

リンドウ、キイチゴ、センニチコウを使って生け花をしました。 「立派はリンドウね、とてもきれい」「お花が大好きなのよ」 と笑顔で談笑しながら、思い切りがよく、ササっと素敵な作品に 仕上げておられました。
【天ぷら御膳】

10月22日(火)のご夕食は有料オプションメニュー「天ぷら御膳」 赤海老、穴子、南瓜、ししとう、椎茸の天ぷらとなります。