LOCATION
周辺環境

都市の利便性と自然環境が調和した魅力的な立地
フェリオ天神は、福岡市の歓楽街として有名な中洲の西側である「西中洲」に位置しています。
料亭など高級飲食店が多く、歴史的な建物や文化施設も点在しており、福岡の歴史や文化にも触れることができます。
商業施設、飲食店、公園、病院、文化施設などが多数あり、アクセスの良さを兼ね備えた立地は、
アクティブに過ごしたいご入居者にも、サポートが必要な方のご家族にも魅力です。
天神中央公園
福岡市中央区、旧福岡県庁舎の移転跡地に位置する、約31,000㎡の広大な福岡県営公園。都会にいながら自然を感じられ、通称「アクロス山」と呼ばれる複合施設アクロス福岡が隣接しており、公園内ではさまざまなイベントが開催されています。 春には薬院新川沿いに3種類の桜が咲き、多くの樹木や花々が植えられた公園内では、四季折々の自然を楽しむことができます。 敷地内にある「旧福岡県公会堂貴賓館」は、国の重要文化財(建造物)に指定されています。

天神エリア
福岡市の中心地であり、百貨店や天神地下街などのショッピングモール、飲食店が多数集まるエリア。ビジネス街としても栄えており、観光客にも人気のスポットです。フェリオ天神から徒歩圏内で、ご入居者とご家族でのお出かけにも便利です。

舞鶴公園(福岡城址)
福岡市中央区に位置する、歴史と自然が調和した公園。かつての福岡城の跡地に広がり、石垣や門などの遺構が残る歴史的なスポットです。春には桜が咲き誇り、花見の名所として人気があります。 関ケ原の合戦の後、筑前領主となった黒田長政が築城した福岡城。ほぼ当時のままの姿をとどめている石垣や縄張りがあり、国の史跡に指定されています。

大濠公園
中心に大きな池が広がる大濠公園。博多湾の入江だったこの場所を、黒田長政が築城の際に外濠として利用しました。公園内にはジョギングコースや散策路が整備され、ボートに乗って水上からの景色を楽しむこともできます。四季折々の自然が美しく、特に春の桜や秋の紅葉が見どころです。福岡市美術館が隣接しています。
